私は中学2年で、今の学校には今年の4月に転校してきました。
前の学校でやっていた部活はむいていなかったと感じたので、違う部活(運動部)に所属することにしたんですが、ここからが地獄でした。
ほぼ転部したようなものなので、経験もなく、2年生が1人だけ1年生に混ざって練習しています。すっっごく気まずいです。もちろんこれから頑張っていくものだというのは理解しているんですが、正直しばらくはこの状態が続くと思うと死にたくなります。同じ学年の子とは1年間の差がありますし、1年生と仲良くするのもなかなか厳しいと思います。
これからどうしたらいいですか。ただでさえ引っ越してきたばかりなのに、学校生活、初めての塾、気まずい部活の3コンボで精神的にも体力的にも辛いです。めちゃくちゃな文章でごめんなさい。
新しい場所に馴染むのは大変ですよね。
大人でも辛い人は辛いです。
環境に応じて自分を変えられるのであればいいですが、
難しいなら無理せず、別の部活や、「全員が初対面なのはキツイよね」さんが言ってる様に、休部・退部の道もあると思います。
でも、経験がないということなので、気にせず1年生に混ざってしまうのが一番いい気がします。みんなよろしくぅ!みたいな軽いノリで行けないですか?
中学二年生なので、進路などの話が出てきたと思います。
「勉強するため」で部活を休むならいいと思いますよ。僕の部活にもそんな子がいまし
たし。勉強をするからという理由じゃなくても、辛いなら退部したほうが精神的に良いと思います…(逆に家に帰宅してから家で趣味をするのはどうですか?)
同級生なので応援していますよ!