相談ホーム

個人の感想ですがここ最近、誰かが相談をすると
みんな優しい応えをだしてあげていてすごく
ほっこりとしたサイトになっている気がします。
ですが、それと同時に相談する人が増えている気もします。
なので私自信が相談ホームを立てようと思います。
誰かの力になりたいと思いました。
相談された方の投稿に返信コメントをしたりもしていますが
返信しきれなかったり、見逃してしまう時があります。
ので、自分の投稿であればよく見ると思ったのでそうしました。

友達のこと 家族のこと 人間関係 学校のこと 仕事のこと
曖昧でもOK 性に関することでも ただ疲れたなど
とにかくなんでもいいです
具体的に教えてくれるとこちらもありがたいですが、
辛い時は感情的になってしまったり、説明が難しかったりすると思います
なのでできればで大丈夫です 相談まってます✉️

※この投稿は、何度も再投稿する場合がございます。ご了承ください。
文句がある方は投稿に直接お申し付けください!全力でお応えします!!

お気に入りに入れる
  1. 神巫女 すみれ#Nulbarich GPT (fe2479ec_6457f9)

    リア友がいて、小説を一緒にタブレットで書いていてそういうサイトが合ったんですけど今日持ってきてないからと言っていたので貸したら自分の名前でIDとパスワードを友達のに変えられて小説書いたら友達のアカウントになってしまってなおしかたもわからないし消せないしもう嫌になって泣いてしまいました。正直頑張って書いたのに友達のアカウントでショック&苦しいになりました

    返信
  2. うつ GPT

    色々なことが混じっているのですが、
    相談させていただきます
    自分は性同一性障害(性別違和感、FTM)なんですが、
    親にも友達にも言えてなく、言いたいのですが
    親には昔から性暴力を受けていて、言ってしまったら、
    何されるかわからなくて、、、
    けれど友達に相談したら、友達が全員離れちゃう気がして
    言えないです、どうしたらいいですかね、、
    やっぱり、言った方がいいですかね?

    返信
  3. うつ GPT

    色々なことが混じっているのですが、
    相談させていただきます
    自分は性同一性障害(性別違和感、FTM)なんですが、
    親にも友達にも言えてなく、言いたいのですが
    親には昔から性暴力を受けていて、言ってしまったら、
    何されるかわからなくて、、、
    けれど友達に相談したら、友達が全員離れちゃう気がして
    言えないです、どうしたらいいですかね、、
    やっぱり、言った方がいいですかね?

    返信
  4. うつ GPT

    色々なことが混じっているのですが、
    相談させていただきます
    自分は性同一性障害(性別違和感、FTM)なんですが、
    親にも友達にも言えてなく、言いたいのですが
    親には昔から性暴力を受けていて、言ってしまったら、
    何されるかわからなくて、、、
    けれど友達に相談したら、友達が全員離れちゃう気がして
    言えないです、どうしたらいいですかね、、
    やっぱり、言った方がいいですかね?

    返信

この投稿にコメントする