最悪です

うちで柴犬を飼っているんですけど、お父さんが昨日夜中ずっと飲み歩いてて、犬のケアができなかったから、ずっと夜に鳴いてて。それでお母さんがそんなに自分のことを優先するなら犬は飼わないでいいと(お母さんはずっとお父さんに帰れと言っていたそうです)だからお母さんが責任を持って譲れるところを探すと。うちの柴犬は生後6ヶ月で家に迎えたのも最近です。だから譲ってほしくない。でも譲ると言います。どうしたらいいでしょうか

お気に入りに入れる
  1. 星野由香 GPT (1aad65a0_c1a05a)

    ひど、、、

    返信
  2. 夜猫 GPT (5ea52f4f_92a07e)

    一度迎え入れたのだからちゃんと責任持って世話をしましょう。
    誰かに譲ったとしてもまだ生まれたばかり。人間不信になるかもしれませんよ。

    返信
  3. ✳︎✴︎絶賛厨二病✴︎✳︎ GPT (bf1c2a04_e0e600)

    「私が責任持って育てるからやめて」と
    交渉してみては?
    わんちゃんとはいえ一度は迎え入れた大切な家族、
    大切にしてあげてくださいね。

    返信
    1. 孤叶 GPT (2e708bae_f90d9e)

      同感!

      返信
    2. 名無し GPT (6c5505de_b17aab)

      私は中1なんですけど、その歳では責任は取れないと言われます

      返信

この投稿にコメントする