ご質問ありがとうございます。 5円玉(コイン)を振り子にする催眠術ですか、かなり古風なものになりますね。 条件、という言葉が何を意味しているのか、少し曖昧な気もしますが、この催眠術の原理のことを言っていると解釈しますね。 5円玉を振るときに、催眠術師は皆こう言うはずです。「今から揺らす5円玉を、首は動かさないようにして、目線だけで追ってください。」と。 つまりは、5円玉を追う動作をすることによって、被験者の目を疲れさせて、それで睡眠に誘導しようというのです。かなりの力技で、荒っぽい方法なので、私はやらないようにしてますけどね^^; こんな感じで回答になりましたでしょうか。まだ質問があればご遠慮なくお聞きくださいね^^ 通報返信
催眠術にかからない人っていますか? 私は以前、BARで友だちで飲んでいた時、隣にいた方が催眠術師(名前忘れた)で、催眠術をかけてもらいました。 友だちはすぐにかかったのですが、私はなんどやってもかかりませんでした。 その時、具体的な内容はもう忘れてしまったのですが、催眠術にかからない人もいるようなことを言われました。 催眠術にかからない人がいるのであれば、どういう原因でかからないのでしょうか? 通報返信
ご質問ありがとうございます。催眠術にかからない人は、厳密に言うと催眠術に限りなくかかりにくい状態にある人ですが、確かに、存在します。 催眠術とは、基本的に言葉による思い込みを利用したものですので、想像力や集中力にかける方、また「催眠術なんて非科学的なことがあるわけない」と理屈っぽく考えてしまう人にその傾向が強いようです。 また、その催眠術師の方の技術も原因の一つかもしれません。催眠術は、相手に信用してもらえる状態で掛け始めることが鉄則なので、「初心者です」など、自信ない発言をしてしまう方はまず成功しません。 一度失敗してしまうと「自分は催眠にかからない」という信頼が築かれてしまうので、成功する確率がガクンと下がってしまいます。残念ながら、あなたはこれから先、催眠術の成功を体験することは出来ないかもしれません。(´;ω;`) 通報返信
質問ありがとうございます。お子さんに勉強に集中してもらうために催眠術を使うというのは、正しい目的に使用するということなので全く問題ありません。脳科学的にも、なんら悪影響がでないことは証明されています。 そもそも、勉強に集中してくれないというのは、彼(彼女)が勉強よりも大切だと感じていること(ゲームや友達の遊び、部活動等)があるか、過去に勉強に対し嫌な印象を持ってしまうようなトラウマ(テストの点数が悪くて怒られた等)を経験された結果であると思います。お子さんの身になって、その価値観や体験を理解する必要があります。 人の感情に変化を起こすことは、大まかに3つに分かれる催眠術の難易度の真ん中にあたります。少し難易度が高いため、実際にこれを行うには長ければ一ヶ月以上の期間を要する場合もあります。 今回は、催眠術とは少し離れますが、簡単なテクニックを紹介します。 まず、ご両親がきっかけで勉強が嫌になってしまった場合もありますから、お子さんがサボられているところを見てもきつく怒らないようにしてあげましょう。そして、夕方でも朝でも、彼が真面目に勉強をしているところをみたら沢山褒めてあげる。大げさと思っても褒めてあげましょう。お菓子を作ってあげたりすると更にいいです。 アメとムチを使い分ける。すごく簡単で、当たり前だと思われるかもしれませんが、こうしてあげることで「もっとご褒美が欲しい!」と勉強に身に入るようになるかもしれません。 もちろん、一番いいのは自分で何もなくても勉強に取り組むことですが、最初は周りの方の補助輪が必要です。この方法をある程度の期間試してみて、特に変化がない場合はまたコメントしてください。 詳しい現状がわからないのであくまで一般論ですが、少しでも参考になることがあれば幸いです^^ 長文失礼しました。 通報返信
催眠術師の夢泉瑠一(ゆめみ るいち、芸名)です。うっかり本文を忘れていたのでこちらに書きます。 このスレでは、催眠術の掛け方を教えたり、実際に催眠術を掲示板内で掛けたり、その他雑談を皆様の投稿内容に即して行っていく場所となります。 是非返信よろしくです 通報返信
催眠術でコインを振り子にしていますが、条件(?)はありますか?
ご質問ありがとうございます。
5円玉(コイン)を振り子にする催眠術ですか、かなり古風なものになりますね。
条件、という言葉が何を意味しているのか、少し曖昧な気もしますが、この催眠術の原理のことを言っていると解釈しますね。
5円玉を振るときに、催眠術師は皆こう言うはずです。「今から揺らす5円玉を、首は動かさないようにして、目線だけで追ってください。」と。
つまりは、5円玉を追う動作をすることによって、被験者の目を疲れさせて、それで睡眠に誘導しようというのです。かなりの力技で、荒っぽい方法なので、私はやらないようにしてますけどね^^;
こんな感じで回答になりましたでしょうか。まだ質問があればご遠慮なくお聞きくださいね^^
ありがとうございます。
回答にとても満足しています。
催眠術にかからない人っていますか?
私は以前、BARで友だちで飲んでいた時、隣にいた方が催眠術師(名前忘れた)で、催眠術をかけてもらいました。
友だちはすぐにかかったのですが、私はなんどやってもかかりませんでした。
その時、具体的な内容はもう忘れてしまったのですが、催眠術にかからない人もいるようなことを言われました。
催眠術にかからない人がいるのであれば、どういう原因でかからないのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。催眠術にかからない人は、厳密に言うと催眠術に限りなくかかりにくい状態にある人ですが、確かに、存在します。
催眠術とは、基本的に言葉による思い込みを利用したものですので、想像力や集中力にかける方、また「催眠術なんて非科学的なことがあるわけない」と理屈っぽく考えてしまう人にその傾向が強いようです。
また、その催眠術師の方の技術も原因の一つかもしれません。催眠術は、相手に信用してもらえる状態で掛け始めることが鉄則なので、「初心者です」など、自信ない発言をしてしまう方はまず成功しません。
一度失敗してしまうと「自分は催眠にかからない」という信頼が築かれてしまうので、成功する確率がガクンと下がってしまいます。残念ながら、あなたはこれから先、催眠術の成功を体験することは出来ないかもしれません。(´;ω;`)
ご返信ありがとうございます。
そうですか、もう催眠術にかかることがないかもなんですね。
ちょっと残念ですが、機会があればチャレンジしてみたいと思います。
催眠術を使っていいのかわかりませんが、子供(中学生)が全然勉強をせず困っています。
勉強に集中できるような催眠術があれば是非教えていただきたいです。
質問ありがとうございます。お子さんに勉強に集中してもらうために催眠術を使うというのは、正しい目的に使用するということなので全く問題ありません。脳科学的にも、なんら悪影響がでないことは証明されています。
そもそも、勉強に集中してくれないというのは、彼(彼女)が勉強よりも大切だと感じていること(ゲームや友達の遊び、部活動等)があるか、過去に勉強に対し嫌な印象を持ってしまうようなトラウマ(テストの点数が悪くて怒られた等)を経験された結果であると思います。お子さんの身になって、その価値観や体験を理解する必要があります。
人の感情に変化を起こすことは、大まかに3つに分かれる催眠術の難易度の真ん中にあたります。少し難易度が高いため、実際にこれを行うには長ければ一ヶ月以上の期間を要する場合もあります。
今回は、催眠術とは少し離れますが、簡単なテクニックを紹介します。
まず、ご両親がきっかけで勉強が嫌になってしまった場合もありますから、お子さんがサボられているところを見てもきつく怒らないようにしてあげましょう。そして、夕方でも朝でも、彼が真面目に勉強をしているところをみたら沢山褒めてあげる。大げさと思っても褒めてあげましょう。お菓子を作ってあげたりすると更にいいです。
アメとムチを使い分ける。すごく簡単で、当たり前だと思われるかもしれませんが、こうしてあげることで「もっとご褒美が欲しい!」と勉強に身に入るようになるかもしれません。
もちろん、一番いいのは自分で何もなくても勉強に取り組むことですが、最初は周りの方の補助輪が必要です。この方法をある程度の期間試してみて、特に変化がない場合はまたコメントしてください。
詳しい現状がわからないのであくまで一般論ですが、少しでも参考になることがあれば幸いです^^
長文失礼しました。
丁寧なご返信ありがとうございます。
やはりアメとムチですね。
感情を抑えてやってみます。
催眠術師の夢泉瑠一(ゆめみ るいち、芸名)です。うっかり本文を忘れていたのでこちらに書きます。
このスレでは、催眠術の掛け方を教えたり、実際に催眠術を掲示板内で掛けたり、その他雑談を皆様の投稿内容に即して行っていく場所となります。
是非返信よろしくです