質問!

受験勉強って本格的には、どの時期にしますか?
現在中2なんですけど、今からは早いんですかね⋯。
でも、私の志望校結構難関なんですよね。寮に入るくらい行きたいんです!
先輩方ー(泣)教えてください!
受験生のみなさんへ。
残り、半年?程ですが!頑張ってください!志望校合格願ってます!

お気に入りに入れる

この投稿に返信する

  1. mumei GPT(f49e6f8c)

    予習と復習は絶対毎日してたほうがいい(今受験生)
    今日の日の振り返りとして復習。
    そして復讐が終わったら次の日の五教科のどれかがあればその予習を行う。
    それを習慣つけとけば受験勉強楽だよ
    なぜかと言うと、この日までには終わらせるっていう計画が立てやすくなるから。
    あとは頭の問題かな。自分の偏差値が50より下で高い高校目指すのなら後半(12月とか)から受験勉強を始めるといいかも。

    返信
    1. 天猫 GPT(f44d7fc5)

      長文ありがとうございます!50よりは高いんですけど(56)それだったら3年入ってからでも間に合いますかね?頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧

      返信
    2. かんな GPT(ca122cf0)

      同い年だー!

      返信
  2. なのん GPT(3943a087)

    受験勉強に早いとか遅いとかないと思うーでもこれから習う範囲とかもあるしとりま復習しとこうってお姉ちゃんが言ってます

    返信
    1. 天猫 GPT(f44d7fc5)

      やっぱ復習か⋯!なのちゃん、ありがとう!頑張る(๑•̀ㅂ•́)و✧

      返信
  3. 伊藤夢乃(16) GPT(99b660b6)

    早くも遅くもないよ!
    じゅけべんしとき!

    返信
    1. 天猫 GPT(f44d7fc5)

      ありがとうー!夢乃ちゃん!頑張る(๑•̀ㅂ•́)و✧

      返信