誰も助けてくれない

今日部活があってその時に友達に相談したんですけど、適当に流されました。その友達はもとから人の話題より自分の話ばっかする人なので
仕方ないのかなとか思っちゃったんですけど、
みんなそういう重い相談したらこんな感じなのかなって悲しくなりました

相談頑張ってしたのに適当にあしらわれて
そのあとの部活何にも出来なくて先生に注意されちゃいました。
しんどいです。親には自立させるためだとか言って何も助けてくれないです。友達も信じれなくなりそうです。どうしたらいいんだろう

お気に入りに入れる

この投稿に返信する

  1. かんな GPT(fbb2702c)

    なんか、、、ごめんね…私がこんな事言ったから…
    カンナが悪いよっ

    返信
  2. maron GPT(1bdfa9c7)

    大丈夫ですか?
    そうですよね、相談しても意味ないって思っちゃう…
    そういうときは、本当に本当につらい!!
    海月さんの学校って相談室みたいなのってありますか…?
    私はそこの先生に全部ぶちまけました
    あとは、ほかの優しい友達とかに相談するのもありかも…

    返信
  3. 由梨 GPT(65c387c1)

    海月ちゃんおはよ!
    そっか、そんなことがあったんだ…
    真面目に相談してるのに適当に流してくる子ってちょいちょいいるよね…
    海月ちゃんは悪くないよ!
    親御さんには、「自立するためなら、子供の相談に乗ることも自立のためなんじゃないの?」って言ってみたらどうかなあ?
    あと、もし「海月くん」だったらごめんね
    ていうかこの文が失礼だったらもっとごめん

    返信
    1. 海月 GPT(f73206b8)

      失礼じゃないよ!心配してくれてありがとう;;親に反論したら逆ギレされちゃうから言えないけど、親は子供の相談に乗るべきだよね!ありがとう!

      返信
    2. 由梨 GPT(65c387c1)

      また何かあったら相談してね!!

      返信
  4. 亜藺 GPT(6c6cb666)

    海月へ
    大丈夫?何かあったら相談してね!
    絶対力になるようにするから!

    返信
    1. 海月 GPT(f73206b8)

      ありがとう;;相談するときあいちゃんが作った投稿に返信するね、

      返信
    2. 亜藺 GPT(6c6cb666)

      ん!あと、亜藺でいいよ!ちゃん無し!ね!

      返信
  5. 亜藺 GPT(6c6cb666)

    くら、亜藺のこと頼っていいよ!

    返信