この問題を教えてくれ…!

あおいさんの学校で、6年生に好きな教科のアンケートをしました。
一番多かったのは算数が好きと答えた人で48人いました。2番目は国語が好きと答えた人で、32人でした。
①算数が好きと答えた人の数は、6年生全体の八分の三にあたります。6年生はみんなで何人ですか?
②国語が好きと答えた人の数は、6年生全体の人数の何倍ですか。
俺の力じゃ無理だ…教えてくれ…優しい先輩…お願いします!後輩でもわかるならおしえてくれ…(小6)

お気に入りに入れる

この投稿に返信する

  1. なのん GPT
    (3943a087)
    より| 2025年7月11日 8:08 PM

    簡単?な方法で言うと
    ①は8分の1を求めてそれを8倍したらいいだけ。8分の8を求める問題だね。
    48が8分の3なら3で割って16。これが8分の1ね。で8分の8を求めるにはこれを8倍にする。だから16の8倍つまり16×8 答えは…?
    わかったかなぁ…不安

    返信
    1. ゆあ GPT
      (f965f8a5)
      より| 2025年7月11日 8:25 PM

      全然わかったよ!教えてくれてありがとう!アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

      返信
  2. りんりん GPT
    (26138194)
    より| 2025年7月11日 7:29 PM

    分数の数式が使えない。。。

    ① 算数が好きと答えた人の数は、6年生全体の八分の三にあたります。

    算数が好きな人の人数:48人
    これは、全体の 8分の3 にあたる、ということなので:

    8分の3 × 48
    両辺を逆にして考えると
    48÷8分の3 =
    48×3分の8 = 16×8 = 128

    答え:6年生は全部で128人です。

    ② 国語が好きと答えた人の数は、6年生全体の人数の何倍ですか?

    国語が好きな人:32人
    全体:128人(①より)

    128分の32 = 4分の1
    答え 全体の4分の1

    もしくは 32 ÷128=0.25 =25%
    答え 全体の25%

    返信
    1. ゆあ GPT
      (f965f8a5)
      より| 2025年7月11日 7:32 PM

      ...おぉお...丁寧に教えてくれてありがとうございます✨全部ひとつ残らず完璧に写させていただきました(殴...ありがとーございます✨アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

      返信