政府はどうあっても高いお米を低所得者に買わせるつもりなのでしょうか?
そうで無ければ税金が原資で 配られるお米券に有効期限を設けないで下さい。
消費者は、買いたい時に買う自由が欲しいでしょう?
5㎏、4,000円以上するお米の 一体いくらが農家の収入に回っているのでしょう?
利ザヤは 又、卸売業者がどうこうと言うのでしょうか?
報道は信頼出来る情報を国民に知らせているんでしょうか?
政府はどうあっても高いお米を低所得者に買わせるつもりなのでしょうか?
そうで無ければ税金が原資で 配られるお米券に有効期限を設けないで下さい。
消費者は、買いたい時に買う自由が欲しいでしょう?
5㎏、4,000円以上するお米の 一体いくらが農家の収入に回っているのでしょう?
利ザヤは 又、卸売業者がどうこうと言うのでしょうか?
報道は信頼出来る情報を国民に知らせているんでしょうか?