三角形の内角の和は180°だから∠A=70°
よって∠ADE+∠AED=110°
また ∠ADA'=2∠ADE , ∠AEA'=2∠AED だから
∠ADA'+∠AEA'=2∠ADE+2∠AED=220°
そして∠ADB=∠AEC=180°だから ∠ADB+∠AEC=360°
∠ADB+∠AEC-(∠ADA'+∠AEA')=a°+b° だから
360°-220°=140°
答え 140℃
だと思います。ちなみに小6なのであってるかわかりません。(保険)
三角形の内角の和は180°だから∠A=70°
よって∠ADE+∠AED=110°
また ∠ADA'=2∠ADE , ∠AEA'=2∠AED だから
∠ADA'+∠AEA'=2∠ADE+2∠AED=220°
そして∠ADB=∠AEC=180°だから ∠ADB+∠AEC=360°
∠ADB+∠AEC-(∠ADA'+∠AEA')=a°+b° だから
360°-220°=140°
答え 140℃
だと思います。ちなみに小6なのであってるかわかりません。(保険)
りーんすごすぎぃ(*_*)
わゎ!小学生でも解けるんですな…ありがとうございます!