私には 幼稚園の時からずっと一緒の幼馴染がいます。
幼馴染とは お互い信頼できる関係で、私にとってはいわゆるニコイチみたいな関係だと思ってます。
ですが、最近その幼馴染があまり学校に来ていません。
一度2,3年前ほどに、友人関係の悩みで同じく不登校になっていましたが、
今回は理由すら全くわからず、連絡も繋げない状態で少し心配です。
他の子たちも心配はしているものの、私ほどストレスのようなものを抱えている様子もありません。
みなさんはとても仲の良い幼馴染が不登校の場合、これぐらい悩むのでしょうか …… ?

大変ですね、、、
幼馴染が不登校になると不安ですよね
私自身が不登校だったんですが、
不登校の時って、友達の呼びかけが負担になることもあるけど、例えば親とかになんで不登校なんだって責められてる時とかには、幼稚園からの幼馴染の言葉ってすごく嬉しいと思います
学校に来て、と言う言葉を書かず、来たくないなら休んでていいんだよ、と言うニュアンスで手紙とかを書いて、家のポストに入れるとかがいいと思います
まじかぁ…。ただ…少なくとも私よりはマシなのかなぁと…(9月1日に同期を1人失いました…が、あまり大きな声では言えません。)
まあ連絡つかないとなると結構不安になりますよね…。