バイトきつい

キッチンでバイトしている18歳の高校生です。今年の1月末から始めたキッチンのバイトですが、キッチンに1人、フロアに1人怖い人がいます。いつも平日は学校があるので週2回、3時間ほど働いています。週末も3時間ほど働いています。怖くてこれ以上働けませんし、キッチンの担当が2人か3人しかいないのでラッシュが来ると必ずミスをしてしまいます。その時にフロアの人に急かされたり少し心無いことを言われて苦しいです。最近はキッチンの人はあまり言わなくなったのですが、怖くてバイト前に緊張してしまったりします。高校卒業の3月末まで働くつもりですが、2月や3月は暇な時間が増えるのでたくさん働きたいですが、毎回こんな思いするのなら辞めて他のバイトにした方がいいのでしょうか。やめるなら一ヶ月前とかにいえばいいんでしょうか?最後まで読んでくれてありがとうございました。

お気に入りに入れる

この投稿にコメントする