12年来の友達に、香水を贈るのって重い?(オーダーメイド香水)

近いうちに、仲良しの友達の誕生日があるんですけど、プレゼントをどうしようか悩んでます。
その子とは中学から本格的に仲良くなって、高校も一緒で、今年で出会ってから13年くらいの付き合いになります。
私自身はファッションやメイク、香水も大好きで、どっちかというと少し派手なタイプなんですが、その子は真面目でナチュラル、洋服もほとんどがズボンで、性格も外見もわたしとは正反対のタイプです。
いま考えてるプレゼントが、**Scentlyというブランドでオーダーする”その子のイメージ香水”です。
調香師さんに、約2000字くらいでその子の雰囲気やエピソードを書いて、それをもとにその子をイメージした香水(10ml)**を作ってもらう、というものです。
正直、その子は普段香水をつけていないタイプだし、そういうのに慣れてない可能性もあります。なので、「喜んでくれるかな?」という気持ちと同時に、「香水ってそもそも重いって思われないかな…?」って不安もあります。オーダーにも、彼女が香水を普段つけないからナチュラル系にと希望する予定です。商品は、香水と調香師さんが『何故この香りなのか』解説シートも入っています。

正反対な彼女ですが、だからこそ変な私をいつも受け入れてくれる友達が大好きで一番自然体でいれます。彼女は今年で20歳で特別な年でもあるので、プレゼントも特別なものしようと思いました。
「香水を贈る」って、相手が普段使っていない場合はやっぱり重たいでしょうか?
それとも、関係性がしっかりあれば大丈夫…?
同じような経験ある方や、意見があれば聞かせてほしいです!

お気に入りに入れる

この投稿に返信する

  1. 香水を渡すことはとてもいいと思います!!私が貰ったらとっても嬉しい
    プレゼントがどうかじゃなくて その人の気持ちがこもってるか
    きっと喜ぶと思いますよ!もし不安であれば、香水以外にちょっとした
    ミニプレゼントを加えるのもありだと思います お菓子とか、手紙とか

  2. 全然重くないよ!まずその子にぴったりな香水を上げるなんて私はすてきだと思う!もし私がその香水をもらう子だったらめちゃくちゃ喜ぶし、香水いつもつけてないけど毎日つけたくなると思う!大丈夫!プレゼントは心がこもっていれば何もらってもうれしいもんだよ!勇気出して!

  3. 補足 
    プレゼントは、今年2人で初めて宮古島へ旅行に行くことになり、奮発して素敵なホテルに泊まる予定なので、そこで渡す予定です!