私は半年ぐらい前から外に出ると心臓が痛くてあんまり外に出れません、あとは急に意識がぽわぽわしたり、頭が痛くなったり立ちくらみになります、それで親に[いつも外に出ると心臓痛くて頭も痛くて意識ぽわぽわだから病院連れてって]と言ったら親は[喋れるんだから大丈夫だよ]と言ってきましたどうすればいいですかあと精神科言ったらあの、なんか精神科の先生と喋る、時?に↑この事を言おうと思うんですけどいざ言おうとしたら声が出ないです、助けてください悩み聞いてくれるだけでも本当に嬉しいです
私は半年ぐらい前から外に出ると心臓が痛くてあんまり外に出れません、あとは急に意識がぽわぽわしたり、頭が痛くなったり立ちくらみになります、それで親に[いつも外に出ると心臓痛くて頭も痛くて意識ぽわぽわだから病院連れてって]と言ったら親は[喋れるんだから大丈夫だよ]と言ってきましたどうすればいいですかあと精神科言ったらあの、なんか精神科の先生と喋る、時?に↑この事を言おうと思うんですけどいざ言おうとしたら声が出ないです、助けてください悩み聞いてくれるだけでも本当に嬉しいです
学校の先生ってそんなこと言うんだね。
紙で渡すの勇気いるって言ってるけどもしかしたらなんかの病気かもしれないから早く病院に行った方がいいと思うよ。症状とかを伝えたりして。頑張って!(こんなことしか言えないけどごめんね。)
悩み聞いてくれただけでも嬉しいよ(*^^*)
病院に電話とかどうかな?
あと、紙に書いて渡すのが勇気居るんですよね、そもそも外出るだけで辛くて人の顔すら観れなくて手紙で渡したらなんか言われないかなとか被害妄想しすぎて渡せないんです、被害妄想って分かっててもやっぱりものすごく怖いです
もし先生(精神科の)と喋る時に声がでないときは紙とかに伝えたいことを書いたり、もしできるなら手話とかで話したらいいんじゃないんでしょうか、そもそも親が病院に連れて行ってもらえないとか普通にやばい。喋れるから大丈夫とかの問題じゃないと思う。
だから、なんかあったら信頼できる大人とかに相談したほうがいいよ!
学校の先生にこの前話したら[先生はどうする事にも出来ないよ]って言われました