今日学校で、弁護士の方が来ていじめのこと話してくれたんです。
最初は、本当にあった事例みたいなのをお話していたのですが、そのお話が終わった後にこんなこと聞いてきたんです。
「皆さんは仮にいじめられたとしたら、その人にいじめ(復讐)しますか?」って。
皆が静まり返ったから、弁護士の方は「復讐をしていいと思う人は手を挙げて頂戴」と。
私は手を挙げました。復讐しようとしても怖くてできないのに。
そしたら、思ったより多かったので弁護士さんはびっくりしたのか「多いねw」って笑いながら言いました。
そしたら弁護士さんは「復讐は絶対しちゃだめ。いじめも同様に。
いじめられた側はそのいじめられた人の気持ちわかるのに、どうして復讐するの?どんな人であってもいじめはやってはいけない。
あなたが復讐をしたら、同じになってしまうよ」って。
私は怒りを抑えきれませんでした。
なんで?どうしていじめた側はなにも考えずのいじめをするのに、
どうしてされた側が遠慮しないといけないの?
おかしいよ。どうしてされた側が嫌な思いして何もできないのに、なにも無念を晴らせないままになるの?
こっち側が気を使うなんておかしいよ。
みなさんの意見を聞きたいです。
私はどうしても理解できません。

大人は理解できないんだろうし、子供のときはどっちでもなかった人なんだろうな。
復讐されたくないだけなんだろう。
もしかしたらその人は加害者側だったかもだね。
あいつばっかりのうのうと暮らしているのは許せない。
その弁護士だってやっぱり法律に則った話をしないといけないから建前だけそう言ってるんだと思うよ。
コメントありがとうございます。
確かにそうかもしれないですね。貴重な意見ありがとうございます。
私もいじめられたことあるから復讐したいっていう気持ちはよくわかる。でもね、いじめをしたらそいつと一緒になっちゃうんだよ?大嫌いなやつと一緒って嫌じゃない?
コメントありがとうございます。
そうですね。確かに一緒なのは嫌です。
その弁護士さんの言ってることは全部間違ってると思います。
こっちの人生を全部歪ませた人間と同じにしないでほしい。全然違うくせに、大人は一緒って決め付けてくる。
大人は綺麗事を吐くだけ吐いといて、行動に移すことなんかしない。
僕らを救うふりで、本当は救えてないっていうのに。
コメントありがとうございます。
そうですよね。きれいごとばっかりで嫌になります。
確かにそれはそう
コメントありがとうございます。
共感してくれてうれしいです。
大人ってさ子供の表面しか見ようとしないよね。
どんなに中身が黒くてもちゃんと関わろうとしないから。
だから年々中高生の自殺数が増えてんだよ。
僕は復讐してやるよ。
だって同じ痛み味わんないとやめないでしょ。あいつら。
コメントありがとうございます。
同じ気持ちを味わってほしい。その気持ちわかります。
言ってやろうという気持ちはある。でも怖いっていうのが今の現状なんです。
確かにそれはそう。
大人は、いじめをされたりしても、いじめ返さない、殴られても殴り返さない。とか言う。
大人たちにとってはそれで丸く収めてると思ってるんだろうけれども、それは違うと思う。
大人は変なこと言ってる
コメントありがとうございます。
何回も何回もこの人生生きてきた中で「復讐は絶対ダメ。やり返さない」と言われてきました。
そのたびに辛くてしょうがなかった。
たしかに
やられ損だよな...........
やられた側は一生心に傷を背負うことさえあるのに、やった側は3年もすればわすれるもんね。
コメントありがとうございます。
小学校からいい思い出が無く、中学生になった今でもいい思い出が無いです。
やってる側は今でも‘’楽しく’’遊んでいるのに…