文章見て下さるだけでも幸いです

小学校のとき、ある友達に嫌われてる?感じがして、それがトラウマになっちゃったんです。今中学生になって、運良く友達がたくさんできて、その中でも仲がいい人がいるんですね。結構仲良くて今回は成功しそうだなと思っていたのですが最近わたしに当たり強くなった気がするんです。ただその人はつんでれなのでしょうがないぶぶんもあるとおもいます。まず、その子とわたしと他3人くらいで仲良しグループみたいなんがあります。そして、1番仲良いその人はわたしの席の後ろなんですね、授業中にちょっと後ろ向いただけで「こっちみんな」「きも」とか中指立ててくるんですよまあでもここまでなら全然許せるんですが本題はここからです。移動教室で、その子のことを見たら、「きも」っていわれて、まあいつものことやなって思って、「なにが?」て聞き返してみたんですそしたら!!!!「お前顔キモい」「性格うざい」て言われました、、わたしは名前の通りなので、泣きそうになっちゃいました、、、、それで終礼のとき、仲良しグループのわたし以外の子になんかヒソヒソ話してて、「何話してたの?」って聞いたら「無理、おまえにはおしえない」って言われて、いやこれハブられてますよね!?!?!?!?もう学校行きたくないです助けてください。

お気に入りに入れる
  1. あ GPT (e648ff3e_81131a)

    そっか、それは辛いよね、しかもトラウマもあって余計心が傷ついたと思うよ、
    まず、勇気出して信頼できる人に相談してみよ!頑張れ!みんなあなたの味方だよ!

    返信
  2. 匿名H GPT (d38eedc5_18f506)

    天罰が下ることを願ったらすこし楽になるよ

    返信
  3. 鳥取りりか(漢字だと莉々華) GPT (3f57ad0b_57b017)

    トラウマは辛いよね…… まずは先生とか親に相談したらいいと思うよ。あと暴言言う子は友達じゃないよ、暴言言う子に自分は合わせなくてもいいんだよ。 無理して学校に行く必要もないよ                  私が思う本当の友達は「辛い気持ちも嬉しい気持ちも楽しい気持ちも悲しい気持ちも全部分かち合える、そして相談し合える」のが本当の友達だと思うよ。いつかきっと心の底から友達いや、親友と思える人に出会えるよ

    返信
  4. 名無し GPT (4f9afc70_4d2be9)

    いま、できることを少しずつ考えてみましょう

    信頼できる大人に話してほしいです。
    担任の先生、保健室の先生、または家族。
    「最近ちょっとつらいことがあって…」だけでも大丈夫です。
    あなたが話すことで、先生や周りの大人が守ってくれる可能性があります。

    その子から少し距離をとってもいいです。
    無理に話しかけなくて大丈夫。
    「グループから外れたくない」と思うかもしれませんが、
    あなたを傷つけるような人に合わせる必要はありません。

    他の友達や、新しいつながりを大事に。
    同じクラスや他クラスでも、優しく接してくれる子はきっといます。
    「おはよう」や「ありがとう」といった小さな挨拶から、
    新しい関係が少しずつ生まれます。

    自分を責めないでください。
    相手の言葉に心が痛むのは自然なことです。
    「泣きそうになった」って書いていましたね。
    それは弱さではなく、あなたが心のやさしい人だからです。
    あなたは「友達を大切にしたい」と心から思っている人です。
    だからこそ、傷つけられた今、余計に苦しいのだと思います。
    でもね、「いい友達関係」はお互いを大切にできる関係なんです。
    あなたがそういう関係を求めているなら、必ず出会えます。絶対に。

    返信

この投稿にコメントする