20数年来の親友にお金を貸してくれと言われてます。数年前も貸したのですが、いまだに返してもらってません。その後も友達として付き合ってましたが、ここに来てさらに用立ててくれないかと。共通の友人も沢山いるので良い断り方をご教授下さい。

お気に入りに入れる

回答

  1. 共通の友人にチクって、証人に成って貰うべきです。

    親しき仲にも礼儀有り、金の切れ目が縁の切れ目で、金銭に関しては、家族・親戚・大親友にも毅然としたような態度で臨むべきです。貸し借りは他人です。

  2. 借用書等の書面を取っておくべきです。

    同時に、共通の友人に相談しておくべきでも有りましょう。

  3. 前回返してもらってないから今回は貸せない、とキッパリ言うのが良いと思います。
    本当の親友であれば、関係がなくなることもないと思いますし、共通の友人たちも理解してくれるはずです。

このお悩み・質問に対する回答を残す

最新のお悩み・質問回答受付中

お気に入りのお悩み・質問

      お気に入りはありません