部長になったことがある方&現部長の方!

今日、部活の部長引き継ぎがありました!
それで、私が弓道部の部長になりました…!
役割?とか立ち回りは、分かるのですが、指示の出し方?的なのが分からず…。
前部長が、あまり積極的ではなくて、指示とかもあまり出しておらず、
自分たちでなんとかしろタイプだったんです。
でも、それが影響したのか、みんな自由すぎるなと思ってました。
特に1年生が喋りながら活動してたり、サボったりするのが多かったです。
全体的にダラダラしてた感じがして、あまりやりがいはなかったです。
なので、私が、その雰囲気を変えたいです!(顧問からもお願いされてます)
元々、コミュニケーション力はある方なので、そういうのは得意です!
みんなが着いてきてくれる部長を目指しています。
指示の出し方や、立ち回り方など。
教えてくれたら助かります…!

お気に入りに入れる

この投稿にコメントする