親に敬語で話すって人いますか?

お母さんとかお父さんと物心ついた頃から敬語でしか話したことないんですが(流石に赤ちゃんの頃はタメだったと思います)
友達に、携帯借りて親と電話した時、
「めちゃくちゃ敬語で話してるけど、電話だけ?」って聞かれて、家でもだよって言ったら、「嘘でしょー!敬語で話す家なんてあり得ないから、絶対家ではバリバリタメでしょ」って言われて、敬語でやり取りしないのが一般的だとは知ってるんですが、流石にそんなにあり得ないレベルではない思ってたんですが、、、?
敬語でしかやり取りしたことない、私と同じって人いますか?

お気に入りに入れる
  1. 本井 寧々*ほんねね* GPT (742fdb12_f3b02d)

    タメ語だと殴られます

    返信
    1. 優雨希 GPT (c7231977_d6e45d)

      殴られるはつらいですね…
      私は暴力とかないから、共感とかしちゃいけない立場だけど、話は聞いてあげれるから、辛かったら文句でもなんでもここで言ってくださいねー…!

      返信
  2. 翠琴 GPT (9b87d304_627afb)

    私は、敬語のほうが多いかも…

    返信
    1. 翠琴 GPT (9b87d304_627afb)

      なんか、他人みたいで…いや他人なのかと思ってた。家族とは思ってなかったし…

      返信
    2. 優雨希 GPT (c7231977_d6e45d)

      仲間、二人目発見!翠琴さんだー!

      返信
  3. カーコ GPT (925ec2a4_33d5df)

    大昔の映画、ドラマを見て知りましたが 昭和の時代の子供は親と敬語で話していたようです。私はタメ口ですが「言葉づかいが悪い」と注意されることある…。子供の頃から敬語を使っているのって 将来役に立つと思うし良いことだと思います。

    返信
    1. 優雨希 GPT (c7231977_d6e45d)

      そうですね!将来役に立つので、やって損ではない気がします!ありがとうございます!

      返信
  4. 黒咲夜猫 GPT (5ea52f4f_92a07e)

    敬語です

    返信
    1. 優雨希 GPT (c7231977_d6e45d)

      敬語の人いたー!!初めて会ったかも、、、!

      返信
    2. 黒咲夜猫 GPT (5ea52f4f_92a07e)

      私も〜。
      でも親のことは親の前ではママ、友達の前ではお母さんなんだよね。

      返信
  5. 鼻☆塩☆塩 GPT (020a7095_0cd3fa)

    タメ口だけど
    敬語使えって毎回言われる

    返信
    1. 優雨希 GPT (c7231977_d6e45d)

      親としては敬語を使ってほしいんですかね…?

      返信

この投稿にコメントする