ついさっき、姉がうちの子型犬(パピヨン)を抱っこしたら急に暴れだして地面に頭から落ちちゃって、うちのワンちゃんはもう14歳なので、大丈夫かな?と思って見ていると急に震えだしたと思えば、歩き方がおかしくなっててお母さんに伝えたら病院に連れていくことになったんです。病院に行って診察してもらって、、、、、、、結果。軽い脳震盪(のうしんとう)だったみたいです大きなけがとかもなく余生を過ごさせることができそうでうれしいです
ついさっき、姉がうちの子型犬(パピヨン)を抱っこしたら急に暴れだして地面に頭から落ちちゃって、うちのワンちゃんはもう14歳なので、大丈夫かな?と思って見ていると急に震えだしたと思えば、歩き方がおかしくなっててお母さんに伝えたら病院に連れていくことになったんです。病院に行って診察してもらって、、、、、、、結果。軽い脳震盪(のうしんとう)だったみたいです大きなけがとかもなく余生を過ごさせることができそうでうれしいです
それは本当にびっくりされたでしょうね…。
でも、大きなケガがなくて本当に良かったです。14歳というご高齢のパピヨンちゃんですし、ちょっとした転倒でも心配になりますよね。軽い脳震盪で済んだのは不幸中の幸いです。
今後は少しの間、安静にしてあげてくださいね。脳震盪の後は、一見元気そうでも、少しふらついたり食欲が落ちたりすることがあります。できれば数日はしっかり見守って、異常があればすぐに再診してもらうと安心です。
年齢を重ねても、家族の愛情に包まれて過ごせるのは幸せなことです。
どうか、ゆっくり穏やかな余生を送ってほしいですね。