私は、自信をもって友達だ。といえる人はいませんが、保育園のころから一緒だったいわゆる幼馴染だけが取り柄で、いつも一緒にいたんです。クラス替えをして、やっと同じクラスになれて私浮かれてたんです。
「やっと独りぼっちにならなくて済む」って。でも違いました。
幼馴染の女の子とは、クラス替えをして3,4週間くらい一緒にいました。たったの3,4週間が、私には1年や2年に感じるほど幸せだったんです。
でも、あるとき私は幼馴染の女の子に「今日の昼一緒に遊ぼ」って遊びに誘ったんです。
女の子は言いました。「いいよ!」って。
私は、幼馴染の仕事が終わるまでトイレで用を足していたのですが、トイレから出るとタイミング悪く幼馴染が廊下からどこかに歩いていくのが見えたんです。
違うクラスの陽キャって感じの女の子たちでした。
その子たちは言ったんです。「あいついいの?」って。
私は、それを横で言われたんです。
幼馴染は、私が横にいるのを確認した後にこういったんです。
「いいよ別に。めんどくせぇ」
この言葉を間近で言われました。すごく悲しかった。
遊んだ思い出が頭の中から消えていきました。
その言葉を聞いた後に、聞き間違えかなと聞きにいたんです。
聞き間違えじゃなかったとしても、そう信じたかった。
信じるしかなかった。
聞いてみたら、「そりゃそうでしょ。誰があんたみたいなブスで嫌われてて、尚且つ浮かれやすくてキモイあんたと一緒に遊ぶの。
遊んでたのは、パシリに向いてるって思ったから。」と言われました。悔しかった。
確かに私は、嫌われるのが怖くて幼馴染のいうことばかり聞いていました。
でもそれは、パシリに向いていあからとかではなくて嫌われるのが怖かったからなんです。言いたかった。この言葉を。
でも言えなかった。もう嫌われているのに。
心のどこかで好いてほしいとか思ってんのかな。
バカみたい....
そいつは友達ではない。
他の人と仲良くできるように、頑張れ。
きっとできるはず。