夫婦 Aaron(0e41feed_6515ae) |2025.11.9(18:09) 夫婦間の公正証書詳しい方! 離婚の予定があるわけではなく、将来も含めて配偶者の血縁者との同居を未然に防ぎたい。そのための強制力のある公正証書を作りたいのですが、夫婦双方の合意があれば作れるものでしょうか?誰か法律詳しい方、、! 通報する お気に入りに入れる このユーザーをブロック
夫婦双方の合意があったとしても配偶者の血縁者との同居を強制力のある形で禁じる公正証書を作ることは難しいです。 ・民法第752条では、「夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない」と定められていて、これは法律上の義務であって、ちゃんとした理由なく同居を拒否することは「同居義務違反」となるらしいです。お父さんが言ってました(ちなみに弁護士) ・夫婦間の契約は、婚姻中はいつでもどちらか一方から取り消すことができるとされていて、仮に公正証書を作成したとしても、将来配偶者が「やめる」と主張すれば、その効力は失われちゃいます。 このユーザーをブロック 通報返信
夫婦双方の合意があったとしても配偶者の血縁者との同居を強制力のある形で禁じる公正証書を作ることは難しいです。
・民法第752条では、「夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない」と定められていて、これは法律上の義務であって、ちゃんとした理由なく同居を拒否することは「同居義務違反」となるらしいです。お父さんが言ってました(ちなみに弁護士)
・夫婦間の契約は、婚姻中はいつでもどちらか一方から取り消すことができるとされていて、仮に公正証書を作成したとしても、将来配偶者が「やめる」と主張すれば、その効力は失われちゃいます。