めっちゃ実話
今日はまた例の「放浪者マウント同担女帝」(隣の家)がうちの前でグッズを見せびらかしてきた。え、これがマウント?新しい拷問か何か???
彼女「これ、海外限定のアクスタ~しかも秒で完売したやつ~」
私(心の声)「わかる、その情報はTwitterで見た。でもそれを実物持って来て玄関前で語るのやめて」
しかも今日は「放浪者の誕生日は一緒に祝えない人とは仲良くできないタイプ~♪」とか言ってたけど、
お前去年、誕生日ケーキに“放浪者”の名前漢字で間違えてたの、私は見たぞ。
(※"彷徨者"じゃないんだよ!!!!)
彼女いわく、「放浪者は“選ばれし者”にしか微笑まないから♡」らしいけど、
選ばれし者って、グッズ棚にUVカットフィルム貼ってる人のことですか??
ちなみに私はグッズよりスクショ勢。放浪者の美しい角度で撮れた時のスクショは3万枚超えてます。
心の中で「公式より愛してる」って毎日念仏のように唱えてる私より、レアグッズ勝負してくる意味がわからん。
──とか言いつつ、次の原神カフェで彼女がどれだけ戦利品積んでくるかちょっと気になってる自分がいて、
同担拒否って名乗ってるけど、これってもう、恋だよな(?)
続き
放浪者グッズ戦線にまたひとつ、風穴が開いた。
というのも、例の「隣のマウント同担帝国」(以下:マウント帝)が、ドヤ顔で玄関から攻めてきたからである。
マウント帝「ねぇ~見て見てぇ♡ 放浪者のアクキー&缶バ&抱き枕カバー、ぜーんぶセットで届いたぁ✨」
私(心の声)「私が注文したやつは今、関税の迷宮をさまよってますけど何か??」
しかも彼女、段ボール開封の瞬間をわざわざ録画してて、
「#放浪者に貢ぐ日常」とかいう謎ハッシュタグでTikTokに上げてるらしい。
(※推しに貢ぐのは自由だけど、日常まで世界発信しないでくれ)
それにしても、「グッズをセットで届かせる能力」で勝ち誇るの、何かのスキルなの?
セットってそんなに偉いの??
私は単品で買って、ひとつひとつ丁寧に愛でて、1日1アイテムずつ話しかけてるから、精神的には"推しとの毎日連続通話"なんですけど?
あと今日一番ムカついたのは、「こういうの、"真のファン"じゃないと買わないよね♡」って言われたこと。
真のファンってなんだよ。どこの認定資格だよ。JIS規格か???
もう今度から放浪者グッズは夜中にひっそり受け取って、部屋のカーテン閉め切って布教しようと思う。
同担は地雷。でも布教は使命。難易度ハードすぎん???
放浪者って原神の人?
いえす
うちは原神だったら魈がすきー!